FC2ブログ
 

Amelie

前へ・・出発します!

被災から2週間が経ちました。

同じ被災地であっても、地域によって被災の差があり過ぎて、
何かをする度に、もっと辛い思いをしている人がいるのに・・と、
いつも、罪悪感と一緒に過ごしていました。
多分、同じように感じている方が多いのかもしれませんね。

どんなに苦しんでいる人がいても、
何もできない無力な自分を責めるが故の感情・・。

でも、どんなに悲惨な状況下でも、
もっと大変な人がいるからと思えるからこそ、
みんなが頑張れるんですよね。



この2週間は、本当にあっという間で、
Amelieの事も含めて、いろいろな事を考えていました。


でも、こうして、ほとんど誰とも話さない日が続くと、
あの人に会いたいな・・・、
お客様はどうしているかな・・・とか、
とても人恋しくなっていました。

それでも、まだ動けそうにない私に・・・


昨日は、ヒューマンから、
28日に授業を再開するとの連絡が!!!

ええ、来週の月曜日じゃない???
ちょっと、早すぎるのでは??と思うのですが、
ハローワークとの規約で、2週間で授業を再開しなくては
ならないとのこと。
まだ余震があるので心配ですが、生徒さん達に再会できるのは
すごく嬉しい!!!

授業としては、パーソナルカラーの最終日なので、
私自身も授業も、ちょっとテンション高めな感じにする予定だったのです。
28日は生徒さんにとっても、震災後、初めて始動する日。
希望に気持ちが向くように、明るい授業を目指してきますね☆


そして、なんと!
スウイングビルから、2階と3階だけ限定で、
4月1日の復旧を目指しているとの連絡が着ました!
修復中なので、まだ確定ではありませんが・・。
(Amelie作家の皆さま、よろしくお願いします!)

スウイングビルの上階は、かなり被害がひどかったようで、
復旧の見込みは未定のようです。
私の自宅も、ほとんどの家具家電がひっくり返り、
食器やガラスの破片が散乱して、
しばらく家の中で靴を履いていたほどです。

なのに、Amelieの店内は、ほとんどが奇跡的に無事なのでした。
神様、ありがとう☆
片付けながら、作家さん達の素敵な作品を見ていたら、
早くみなさんにご覧いただきたいな~と、つくづく思いました。

カラーの神様から、立て続けにバシバシ☆
「こらー!こんな時こそ、さぼるな!何やってんだー!!」
とハッパをかけられたような気分です。

阿部さんに連絡したら、早くAmelieを再開させたい!
と嬉しいお言葉♪
阿部さんは、元気が有り余っている様子でしたよ~♪
お会いするのが楽しみです。




今まで誰も経験したことがない、大震災と原発事故の波紋。
これから先、どうなるのか不安でいっぱいです。

でも、私達は、どんなに泣きながらでも、
前に進まなくちゃいけない時がある。
それが、できる人から、少しずつ動き始めればいい・・・。

今、前を向く為には、何かきっかけが必要なのかもしれません。
あとは自分の中にある光が、きっと、導いてくれるはず!

Amelieに遊びにいらしていただくことで、
ほんの少しでも、明るい気持ちになっていただければ・・と願っています。

この辛さを乗り越えていくためには、
多分、こんな小さなことが、大切じゃないかと思いました。

それが、今の私にできること。


みなさんに早くお会いできるように、
なるべく、4月1日の再開を目指します!
決まり次第、お知らせしていきますので、
よろしくお願い致します☆☆







どうか、心の中で、ちょっとだけ応援してください・・・(祈り)


関連記事

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/26 (Sat) 23:42 [編集]


ありがとうございます

沿岸にいたのではないかと、とても心配していました。
ご無事で本当によかったです!!
閑上住民が開催した「ゆりあげ港朝市」で、復興への強い心意気を知り、
まずは元気な人が動かないとダメだなとつくづく思いました。
今は、全てが大変な状況だと察しています・・・。
少しでも励みになれるのなら、元気を出して頑張っていきます!
ありがとうございます。
感謝です☆

amelie | URL | 2011/03/27 (Sun) 22:08 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)