FC2ブログ
 

Amelie

今日は、魔法の日???

今日のAmelieは、魔法のような一日でした。

ずっと、お会いしたいと思っていた方達が、
遠方から次々とお見えになり、
感動の連続で、何が何だかわからなくなり、
冷静さが全くなくなった一日でした。

ブログをご覧になっていた、東京の方も
訪ねてきてくださいましたー!!!
(お花柄がよくお似合いの、とても優しそうな方でした♪)



何故、皆さま、偶然にも今日だったのかな・・・。
本当にありがとうございました!!!

会いたいと思っていれば、ご縁がある限り、
こうして現実になるのですね。


こんなにたくさんの、感動と、感謝と、幸せいっぱい、
Amelieに届けてくださってありがとうございました。

どれだけ時を経ても、
また笑顔で会いましょうね。

これからも、ご縁が繋がっていきますように・・・☆
皆さまが幸せに向かっていきますように・・・☆

PageTop

イベントのお知らせ

お知らせで~す♪

明日から、泉中央セルバ2F・センターコートで、
「アートショップ Recolte レコルト~みのり~」が開催されます。

Amelieのガラス作家「アートスペースK'z」さんが参加します!



開催日時  5月27日~29日
       AM10:00~PM6:00

場所    泉中央 セルバ2F・センターコート




光り輝く素敵な作品の他に、いろいろなガラスパーツも販売するそうなので、
自分好みのサンキャッチャーを手作りしてみてはいかがでしょう?

草木染や手作り家具など・・素敵なアート作品もたくさんあるそうなので、
是非!足を運んでみてくださいね。




明日5月27日は、午後4時から臨時休業させていただきます。

もし可能なら、私もちょこっとだけ、イベントに寄ってみようと思っています。


あさって28日は、心安らぐカモミールティー♪をご用意しています。
お茶っこ飲みに、いらしてくださいね~。




PageTop

「ステンドグラス工房 碧 (あお)」の青

本日は、Amelieの作家さん「ステンドグラス工房 碧」さんをご紹介します。

紺碧の「碧」と書いて、「あお」と読みます。

とても青が大好きな作家さんで、青いガラスを使った作品が多いのです。

私も青が好きなので、作品をライトに透かして、うっとり見とれていたりしています。

ピンクや緑色のガラスも登場することがあります。


碧さんは、年齢を重ねてきたからこそ、「断舎離」されたような
シンプルで洗練されたお人柄です。

(年齢を重ねたと言っても、私より、ほんのちょこっとお姉さんなだけで~す。)


持参してくださった作品を、いそいそと取り出す時の瞬間が、まるで少女のようで
大好きです。

何事も、断舎離とは程遠い私には、眩しいほどです。

作品から、碧さんの温かなお人柄が伝わってくるんですよね~。


では、作品をご覧ください。


F1020895.jpg

ストラップ 「雲のしずく」 お値段 1680円(税込)
ピアス、イヤリングは一個  お値段 1680円(税込)

他にも、氷のしずく、葉っぱのしずくなど、しずくシリーズがあります!

「雲のしずく」は、初めて見た時、あまりの可愛さに「ピアスにしましょーー!!!」と
戸惑う碧さんに、無理矢理お願いしました。

耳元で、ゆらゆら、雲としずくが揺れるのが、すごく可愛いんですよ!

裏がぼこぼこ?もこもこ?した、雲っぽいガラスで、
碧さんのこだわりを感じます!
しずくの青も綺麗です。
もうすぐ始まる梅雨のジメジメした季節も、楽しく過ごせるような
気分になってきます。

お友達ご夫婦へ、御揃いでプレゼントされた方もいらっしやいます。



F1020897.jpg

あおのストラップ お値段 1680円(税込)

このストラップは、何故か、「宮沢賢治」を彷彿させます。

どこか、懐かしいような、心が落ち着くような感じ・・。

もしも、宮沢賢治が、好きな人にプレゼントするなら、ちょこんと星が付いた、
このストラップを選ぶかもしれないと勝手に想像しています。


F1020894.jpg

ルーペ(左から、地味鳥、碧い鳥、あかい鳥) お値段 各3990円

写真、かなり写りが悪いです。
ガラスの色は、もっと綺麗ですので、店頭でご覧くださいませ。

アジャスターが付いているので、お出かけにも便利です。
こんなに素敵だと、さっと取り出しても、ルーペには見えないと思います。


F1020900.jpg

キャンドルホルダー 
(左)青 お値段 3465円(税込) (右)青と波ガラス お値段 4725円(税込)

こんなに美しいキャンドルホルダーなのに、実は・・店頭にお出ししていません。
(碧さん、それでもいいって・・・・)
小さい店なので、ステンドグラスに興味のある方にお出ししています。

サプライズな感じで、感動していただけることが多いです。

すぐ取り出せますので、ご覧になりたい方は遠慮なくお声掛けくださいませ。


F1020898.jpg

(左)金平糖(60面体) お値段 8400円(税込)ライト付き
(右)ミニテッシュBOX  お値段 3990円(税込) 

右はミニティッシュBOXですが、窓辺に飾ったり
観葉植物を入れたりと、アレンジして使っていただくのもいいと思います。 
写真ではわかりにくいのですが、ピンクや紫色が混じったような色合いの
ぼこぼこしたガラスです。
 

左の60面体はとても人気なので、何度か同じ物を作っていただきました。
20面体は他でもあるかもしれないけど、さすがに60面体となると
作るのが大変なんですって!!

F1020704.jpg

何とも言えない、ノスタルジアな灯りです。
ちょっとした暗がりでお見せできますので、ご覧になってくださいね。



お知らせなのですが、「ステンドグラス工房 碧」さんは、
今週末に定禅寺通りで開催される「杜の都のアート展」に出店します。

たくさんの作家さんとお話できたり、きっとわくわく楽しいイベントなんだろうなー!
私はお店番なので、応援に行けないのが残念です。

場所は定禅寺通りのBブロック・出展NO.11、オープンカフェのすぐ傍です。

2011年5月28日(土)のみ出店されるそうなので、
是非、みなさんお出かけくださいね。
(雨天時は6月11日(土)に延期されるそうです)








PageTop

明日があるさ♪

みなさま、こんばんは。

今夜はAmelieの作家さん紹介をしようと、2時間以上も頑張って
ブログを書いていたのですが、最後の最後に、
一瞬の間違いクリックで消してしまいましたーー!!

ああぁぁ・・・。

人生の教訓みたいだわ・・・。

また頑張って、作家さん紹介の更新しま~す!




Amelieでは、素敵な新作がどんどん入荷しています。

ディスプレイが、ブログが、間に合いません!

頑張れー!Amelie!!


よろしかったら、お早めに、新作チェックにいらしてくださいね。

お花も綺麗です☆

F1020903.jpg




みなさまが、今夜、素敵な夢を見られますように☆

PageTop

ハンドマッサージに行ってきました!

七ヶ浜国際村避難所で、ハンドマッサージをしてきました。

霊友会の炊き出しの方が、ざっと見で40人くらい来ていました!!
元歌手の高田みずえさんも手伝いに来ていて、みなさん嬉しそうでしたよ。
明日は、橋幸夫さんが訪問するらしいです。

マッサージに参加する時、体調が優れない方は
無理してまで参加しない方がよいかと思います。
もし風邪なら、避難所の方に移したら大変ですしね。
無理しないのが一番ですよ~!
というわけで、今回は元気な3人で行ってきました!


Amelie向かいのネイルサロン「Braceo」さんも、参加してくれているのですが、
今回はハンドマッサージの予定だったので、やり方を伝授していただきました。

避難所では3時間みっちり、もみもみしてきましたよ!


避難所のみなさんに顔を憶えていただけるようになって、
行く度にどんどん打ち解けていきます。

今回はお客様からの募金と、Amelieの売り上げ一部を合わせても、
アイブロウ6本しか持参できませんでした。
(ケースが破損していたので交渉して、その分10%値引いてもらいましたが・・・)

ハンドマッサージの時に、アイブロウが欲しい方にお配りすることになったのですが、
先着順のようにすぐ無くなってしまい・・・・肩もみの時に欲しいとお話していた方に
お渡しすることができませんでした・・・。

みなさん、欲しい物をかなり遠慮していたらしく、打ち解けたところで、
実は化粧水と乳液が欲しいのを我慢していたことを教えてくれました。

共有で置いてあったけど、若い人達が使うからと遠慮していたら、
すぐ無くなったのだとか・・・。

お風呂から戻ってきた方は、ハンドマッサージの為に持参していた
化粧水をつけて喜ばれていました。
ああ、どうしたらいいのやら・・・。


マッサージをしていると、手が軽くなったと何度も喜んでいただきました。

おばあちゃん達から、
「一緒に夕ご飯を食べて、泊まっていったら?」とお誘いいただき、
「手がこんなに軽くなったし、ばあちゃんが腕枕してあげるから一緒に寝よう!」
と涙を何度も拭きながら言っていただき・・・私も泊まりたくなりました・・・。

みなさん、6月4日を楽しみにしてくれています。
今回のマッサージの日時を、ちらしでチェックしていた方もいました。

おばあちゃん達、「みんなで明るく元気で頑張ろうね!」って。
またすぐ、会いたくなりそうです。

避難所が閉鎖されて仮設住宅やご自宅に戻られた方に、
これからも何か支援ができるんじゃないかと思いながら帰ってきました。




次回の肩もみ&ハンドマッサージは、
6月4日(土)15時~17時に決定しました。

それ以降は閉鎖準備やいろいろあると思うので、
次回をもって、国際村への物資支援と肩もみ&ハンドマッサージは最終になります。

仮設住宅に入居される方が多く、避難所の方も少なくなるそうで、
相談の上、時間も2時間と短くしました。

参加ご希望の方は、Amelieまでお願い致します。


<支援のお願い>

アイブロウ (ペンシルタイプは削り器が必要です)
色はこげ茶が人気でしたが、グレイでもよいかと思います。

化粧水、乳液


6月4日にお届けするので、支援物資のご協力を、どうぞ宜しくお願いいたします。



PageTop