
明日から7月ですね。
今日はただの日記です。
長野方面では強い地震があり、
被害がひどいようなので胸が痛みました・・・。
地殻が不安定なので、人の心身に影響があってもおかしくありません。
無理し過ぎないように、気を付けましょう。
明日からは、就職、異動、退職、引っ越しなどなど、人生の転機を迎える方も
多いのではないでしょうか・・。
新月だし、何か新しいことを始めるのもいいと思います。
あ、もちろん、Amelieで新しい物を探してみるのもお勧めです。
何か、一歩を踏み出す、そんな時期にふさわしい気がします。
6月の最終日、空に何か発見!!!!


久しぶりに飛行船が飛んでいましたよー!!
地面に向かって墜落しそうな体勢になったり、まるで海の中を泳いでいるかのような
不安定な動きにハラハラ・・。
飛行船がプカプカ浮かんでいるのを、みんなが平和な気持ちで
見られる日がくることを願いました。
ところで、突然、何故か、七夕のことが気になりました。
仙台の七夕は8月ですが、私は出身が岩手なので、
子供時代の七夕は7月7日でした。
7月7日の夜は、空が晴れないと「織姫様と彦星様」が逢えないことを知り、
幼な心に、なんて可哀そうなんだろう・・・と悲しくて、
どうか晴れるようにと☆☆空に祈ったものでした。
残念ながら、当時の記憶では、毎年ほとんど晴れなかったのですよね~。
実家では、今でも夜中になると、
とても美しい天の川を見ることができます。
360度、ぐるりんと星空を見渡せます。
ああ、懐かしいな。
今となっては、一年に一度逢えるなんて、なんて幸せなんだろうとさえ
思えるようになりました。
何十年も逢えないままの人もいるし、一年に一度、逢える人もいます。
一年に一度だけでも逢えると思えば、織姫のように一年間頑張れるかもしれない!
七夕の伝説、懐かしいのでよかったら見てね☆
世界の天の川伝説もありました☆☆
↓↓
「七夕伝説」
明日の新月は、心から祈ります☆☆
七夕の夜、もう二度と逢えなくなった人達でさえも、
夢の中で再会できますように・・・・☆
今日はただの日記です。
長野方面では強い地震があり、
被害がひどいようなので胸が痛みました・・・。
地殻が不安定なので、人の心身に影響があってもおかしくありません。
無理し過ぎないように、気を付けましょう。
明日からは、就職、異動、退職、引っ越しなどなど、人生の転機を迎える方も
多いのではないでしょうか・・。
新月だし、何か新しいことを始めるのもいいと思います。
あ、もちろん、Amelieで新しい物を探してみるのもお勧めです。
何か、一歩を踏み出す、そんな時期にふさわしい気がします。
6月の最終日、空に何か発見!!!!


久しぶりに飛行船が飛んでいましたよー!!
地面に向かって墜落しそうな体勢になったり、まるで海の中を泳いでいるかのような
不安定な動きにハラハラ・・。
飛行船がプカプカ浮かんでいるのを、みんなが平和な気持ちで
見られる日がくることを願いました。
ところで、突然、何故か、七夕のことが気になりました。
仙台の七夕は8月ですが、私は出身が岩手なので、
子供時代の七夕は7月7日でした。
7月7日の夜は、空が晴れないと「織姫様と彦星様」が逢えないことを知り、
幼な心に、なんて可哀そうなんだろう・・・と悲しくて、
どうか晴れるようにと☆☆空に祈ったものでした。
残念ながら、当時の記憶では、毎年ほとんど晴れなかったのですよね~。
実家では、今でも夜中になると、
とても美しい天の川を見ることができます。
360度、ぐるりんと星空を見渡せます。
ああ、懐かしいな。
今となっては、一年に一度逢えるなんて、なんて幸せなんだろうとさえ
思えるようになりました。
何十年も逢えないままの人もいるし、一年に一度、逢える人もいます。
一年に一度だけでも逢えると思えば、織姫のように一年間頑張れるかもしれない!
七夕の伝説、懐かしいのでよかったら見てね☆
世界の天の川伝説もありました☆☆
↓↓
「七夕伝説」
明日の新月は、心から祈ります☆☆
七夕の夜、もう二度と逢えなくなった人達でさえも、
夢の中で再会できますように・・・・☆


