FC2ブログ
 

Amelie

Amelie cafe 参加作家さん☆その3

昨日は立冬だったのですね。

今日は、寒くて寒くて、ホカロンを2個貼ってもまだ寒く、
ぶるぶる一日震えていました。

夕方、「ITO AI」ちゃんが打ち合わせに来てくれて、
11日に展示するマフラーを何枚か見せてくれました。

デザインを確かめる為に、ちょっと試着してみたら、
なんと!手放せないほど温かいのです!!

どうやら秘密は、マフラーに中綿が入っているのだとか!!
洗濯機でもザブザブ洗えるんですって。
とても可愛いし~、私も一枚欲しいです!!

AIちゃんは、温かそうなカーディガンを着ていて、
ずっと抱き着いていたいほどでしたーー!!

11日はお天気が悪そうなので、皆さまも温かくして、いらしてくださいね。


さて、Amelie cafeにゲストとしてお迎えするお二人のご紹介です。

「riey」(リエイ)
青葉区本町、家具の街にある素敵なお花屋さんです。
湯の目家具本店の向かいにある、お洒落な白い建物のお店です。

Amelieの開店時と移転時に、作家さん達からいただいたお花が
rieyさんのとても素敵なアレンジメントなのでした。

お客様からも大好評だったので、今回ご縁がつながって、こうして
協力していただいたことに感謝しています。

今回は、リース?ブリザード?どんな作品が届くのか、私にもわかりません。
想像もできません!!!
rieyさんのディスプレイも、想像もつきません!!
そのくらい素敵な作品だと思います。
どうぞ、お楽しみに~~!

「Mes anges」(メザンジュ)
「Notre Chambre」のhitomiちゃんのお菓子が登場!!
完全無農薬で、米粉100%使用した焼き菓子さん達が並びます!
バウンドケーキ&ガトーショコラ&クッキー☆

私は全種類必須で、2個ずつは食べたい!
愛情こもった、ママンの味❤
滅多に食べられないので、こういう時こそ、体重など気にせず食べ溜めで~す♪

ちなみに、hitomiちゃん、私と生まれた月日、干支、血液型が一緒で、
どうも・・何か・・あるような気がしていたのです。

このような形で、ご参加いただけて、本当に嬉しいです☆

是非、皆様も、ご賞味くださいねー!!



なんだか、作家さんのご紹介というより、
私の物欲を披露したような気がするのですが、
それだけ素敵な作品ばかりなのです☆

作家さんとの会話も、たくさん楽しんでくださいね。
私の瞳に映る作家さん達は、とても魅力的で、おとぎの国から来たような方ばかりです。
作家さん同士も、初対面の方が多いかも??

当日、私は店内のお会計コーナーにいます。
11日は満月なので、お会計コーナーにて、満月茶をご用意しています。
あまり宣伝していないけど、よかったらお茶飲みにもお寄りくださいませ~☆


そうそう、明日10日の午前10時半から、FMいずみさんで、Amelie cafeの宣伝を
10分間ほど放送してくださいます。

あ・・。自分で宣伝するんだった!
大丈夫かな・・・。
私は広報係しかできないので、とにかく頑張ってきます!

PageTop

Amelie cafe 参加作家さん☆その2

夕べは冷えましたねー!
ブログ更新をする予定が、ほっこり布団を出したら、
そのまま潜って朝まで寝ていました。

夢の中で、イベント準備が大変なことになっていましたーー!!!


さて、Amelie cafe・・・人出がどうなることやら、全く予想が付きません。
どうなるんだろう???
初めてのことなので、とにかく、できるだけ、最善を尽くしたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします!!



さて、「Amelie cafe」ちょこっと紹介の続きです♪

「starry Jewel」
starry Jewelさんは、美しい天然石を、繊細なキラキラアクセサリーに
してくれます。
女子でよかった~☆と思えるアクセサリーばっかり!
ファンの方は全身「starryさん」の方もいらっしゃいます☆☆☆

イベントでは、新作の他に、アメリーで大人気のピンキーリングを、
スペシャル・オーダーできます。
あの人気の薔薇の色を選べ、その場で指の太さに合わせて調整してくれます!!!
どんな色なんだろう!!楽しみですよね!!

是非、starryさんのブログをチェックしてくださいませ~!→



「ステンドグラス工房 碧」
先日の河北工芸展では、素晴らしい作品を披露してくださいました。

私も青が好きなので、奥深い青ガラスに、いつもため息ができます。

今回は、Amelieの1周年祭なので、開店日の12月12日に
こだわって、限定5個☆1212円の素敵なネックレスをご用意してくださいました。
タイトルは「流星」、5色全て色違いです。
(流星だなんて、素敵過ぎて、涙出ちゃうわ・・)
イベントの為にデザインされたのですが、このお値段で本当によいのでしょうか????

他に、普段、Amelieにはない素敵な作品がたくさん出展されます。
是非、「碧」さんの世界を、直接ご堪能ください。

碧さんのブログ→☆☆


「Beispoke」
Beispokeさんのお洋服は、大人気で、特にワンピースはあっという間に無くなります。
私の私物を用意しておかないと、トルソーが裸ん坊で大変なことになります。

今回のイベントでは、限定7名様で、お洋服のオーダーができます。
10時から整理券をお渡しします。

オーダーできるのは、デザイン限定2タイプのワンピースです。
生地も選べて、自分サイズのお洋服を作ってもらえるなんて、
なんて贅沢で素敵なんでしょう!!

出来上がりのお渡しは、12月、1月、2月と分けさせて
いただきます。
Beispokeさんから素敵なプレゼントも付くらしいですよー!!!いいなぁ・・・。
詳しくは会場で!

多分、多分ですが・・お客様方のご様子から、競争率が激しくなりそうです・・。
多分、ですが・・。
先着順なので、もし、10時にいらしてもダメな時はごめんなさい!



あっ!そろそろAmelieに行かなくては、続きは今夜~。
ちゃんと、寝ないで更新します・・・。
ごめんなさーーーい!

それでは、今日もAmelieでお会いしましょう❤

PageTop

Amelie cafe 参加作家さん☆その1

いよいよ、11日が近づいてきました。
わくわく、どきどき☆どうしましょー!!

作家さん達は、開催ギリギリまで、制作に取り組んでいます。
本当に頭が下がります。
でも、楽しく作っている姿しか、思い浮かばないんですよね~!

大変お待たせしましたが、「Amelie cafe」の詳細を、
ご紹介したいと思います。

「Amelie cafe」 に参加のAmelie作家さん達♪

「アートスペースK'z」(ガラス彫刻・アクセサリー・サンキャッチャーなど)
「ARBRE」(コサージュ)・・16時頃まで参加予定
「ITO AI」(マフラーなど)
「Ootomo miyuki」(アクセサリー)・・16時頃まで参加予定
「KAZARI」(アクセサリー・小物)・・13時頃まで参加予定
「starry Jewel」(アクセサリー)
「ステンドグラス工房 碧」(アクセサリー・小物)
「Beispoke」(洋服)

ゲストの皆さま

「riey」(リースなど)
「Mes Anges」(焼き菓子)

*「クープクープ」・「lily q lab」・「さとうさん」は、都合が付かず、
残念ながら不参加ですが、「ITO AIさん」が、参加してくださいます。



当日の内容を、ちょこっとご紹介します。

「アートスペースK'z」
アートスペースK'zさんの素敵な工房にあるディスプレイが、そのまま会場に
再現されるので必見ですよ!!
素敵なクリスタルのディスプレイで☆別世界になっているはず!
みなさん、引き寄せられますよ☆☆わくわく♪

当日は、イベント限定☆素敵なサンキャッチャーと、これからのシーズンに
ぴったりなアクセサリーオーダーができます。


「ARBRE」
エレガントなオーガンジーのコサージュから、大人可愛いコサージュ、
遊び心満点なコサージュまで、幅広い作風のコサージュ作家「ARBRE」さん❤
コサージュって、お洋服はもちろん、ストール、帽子、バッグ、カチューシャ・・・
いろいろ活用できて魔法のようなアイテムです♪
どんな作品が届くのか、わくわく楽しみ~~♪♪

当日は16時までの参加です!


「ITO AI」
開店当初から人気のクラフトバッグのファー作家さんです。
私はバッグ用のファーをオーダーしているのですが、お洋服や織物、染色など、
いろいろ幅広く活躍している作家さんです。

今回は、「巻物」を用意してくださったとか!!
巻物なので、マフラーやストールなどなど・・・。
これから、すぐに使いたいアイテムで、大活躍しそうですね。

きっと彼女らしい、ナチュラルで可愛いテイストだと思います。
私も早く見たいです~♪


「Ootomo miyuki」
ヴィンテージの素敵なメダイなど、miyukiちゃんの魔法で
ますます素敵なアクセサリーに変身させちゃいます。
ファンの方が多く、このブログで新作をチェックされている方も多いです。
私もやっと新作をゲットしました~!!

今回はアクセサリーのオーダーができます。
素敵なヴィンテージパーツを、セレクトしていただき、その場でネックレスに
作ってくれますよー!!
なんて、贅沢なことでしょうー!!

他にも、素敵なアクセサリーがいろいろ入荷する予定です☆☆
多分、早めに無くなるかもしれません・・・。

当日は16時までの参加です!


「KAZARI」
今回はハードスケジュールの中、強行参加してくれました!
午後1時頃までの参加なので、みなさま、お早めにいらしてくださいね!

「KAZARI」さんの作品を、当日ご購入された方限定で、ご希望の方に、
アルファベットと数字で、お好きな名入れなどの彫刻を、その場でしてくれます。
大人気の安全ピンのような細い物にもOKとのこと。
滅多に見られない、KAZARIさんのパフォーマンス!!

他には、12か月の誕生石を用意しているので、お好みの場所に
宝石をその場で入れてくれます。
宝石代は1500円くらいです。(ダイヤモンドはもうちょっとします)

新作のコンセントカバーは、Amelie店内の「あの場所」に飾ろうと決めています。
番犬まで付いて、超可愛いのです。
是非、ご覧くださいね。

しばらくぶりに、❤のネックレスも届く予定です。





わあ~、こうしてみると、本当に盛り沢山ですね。

お知らせもあるので、続きは明日のお楽しみ♪


明日、8日(火)の午前中は、SHIHOさんがお店番をしてくれます。
告知が遅れてごめんなさい。
12時前には戻ってきますので、よろしくお願いします。


それから、11日のイベント当日は、搬出作業がある為、
Amelieも16時半に閉店いたします。

翌日、12日(土)は店内いろいろ作業の為、11時開店
させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。



それでは、また明日☆☆
お腹出して寝ないように・・・!






PageTop

募金のこと

雨がしとしと・・・肌寒くなってきましたね。

自宅の窓から見える綺麗な紅葉も、この雨でもう終わりのようです。

これから徐々に、寒い寒い冬がやってきます。

東北の冬は長いので、震災時の寒さを思い出し、気持ちが沈む方が
多くなるような気がしています。

お客様でも、あちこちで始まっているマンション・ビルの修繕や建物の解体を見て、
気持ちが明るくなれないとおっしゃる方が増えたように思います。

自宅の隣にあるアパートや民家も、また、さらに解体されています。
解体する状態だったなんて・・・。
空き地があちこち増えているので、本当にがっかりします。
自宅マンションの修繕は、まだ先になりそうです。



こんな時こそ、いろいろ楽しいイベントがあると、気持ちが明るくなるし、
「Amelie cafe」で、皆様の心がハッピーで楽しくなれることを願います☆



それから、Amelieは現在も募金活動をしているのですが、
あまりにもさりげないので、皆様、募金箱に気が付かず・・・
公表していいのかどうかわからないのですが、
泉マルシェの後、募金箱の中は100円玉一個でございました・・。


作家さんにご協力していただたり、売上一部や、私も個人的に募金を
しているので、店頭では領収書など表示しているのですが・・・。
善意で行っていることなので、金額とは関係ないとわかっていますが、
自分でもちょこちょこ募金しようと反省しました。

今回のAmelie cafe では、もう少し、皆さまの目に付くところに
募金箱を置こうと思っています。
もちろん、売り上げの一部も、募金させていただきます。



募金先のADRA JAPANでは、被災後の生活自立支援や、福島県の学校への教育備品支援など
様々な支援活動を行っています。

ADARA JAPANのブログの一部より・・

3月の地震によって、被災地の学校では、多くの学校備品が落下や転倒により破損しました。破損したのは、顕微鏡やビーカー、人体模型などの理科実験教材にはじまり、家庭科で使われるミシンや調理器具、音楽の授業で使われるオルガンなど、多岐にわたります。
破損した備品をすべて、政府からの補助金で買い揃えることは難しい状況です。

そこで、ADRA Japanは、震災直後に株式会社ベネッセホールディングス様からお寄せいただいた支援金で、福島県で被害の大きかった小学校、中学校及び高校に対し、ミシン等の備品を提供することにいたしました。
支援先は福島県教育委員会を通して決定し、高校31校、中学校2校、小学校24校へ教材を納入しました。

特に被害の大きかった郡山市の小学校17校と中学校1校に対しては、25台のミシンを提供しました。この支援に対し、郡山市長からADRA Japanに感謝状が贈られました。





今、平和を祈り、募金ができることに、感謝します。






PageTop

リンクを表示しました!

今日もたくさんのお客様とお話しができて、とても嬉しい一日でした。


前々から気になっていた、Amelie作家の皆さまのブログを、リンクに表示しました!
(五十音順にさせていただきました)

これからは、Amelie作家の皆さまの、素敵なブログもご覧くださいね。
11日のAmelie cefeのオーダー内容などもあるかもしれません。
作家さんのブログからも、情報をキャッチしてくださいませ。

リンクは、このように、ブログの右側下方に表示されています!

Adam(クープクープ)

Ootomo miyuki

KAZARI

starry jewel

ステンドグラス工房 碧

Beispoke

lily q lab

明日から、寒くなりそうです。
風邪などひかないように、温かくしてお過ごしくださいね。

PageTop