FC2ブログ
 

Amelie

ラブ&ピース

F1021721.jpg
Amelieでは、チューリップが彩綺麗に咲いています!
このチューリップは「リップ」別名「カメレオン」
最初は緑色でしたが、今は黄色と赤、最後は赤に変色するそうです。
楽しみ~!


先日、一目惚れしたうさぎ紳士!
F1021718.jpg
めちゃくちゃカッコいい!と思うのは、私だけだと思いますが・・。


F1021720.jpg
今日は、うさぎ紳士に見とれながら、ガラスケースの中をディスプレイしてきました。
もうすぐバレンタインだし、ラブ&ピースがテーマで、ピンクに統一してみました。
メルヘ~ンな感じですが、ま、いいか。

アンモナイトネックレス、アンティークボタンネックレス、コットンパールネックレス、
サンストーンネックレス、コサージュなど、素敵なピンクがいっぱい!

ディスプレイの途中から、ご覧になる方が多くて驚きました!

皆さまの心が、ピンクで癒されますように❤



PageTop

「KAZARI」さん、「りらく」に掲載されました!

今日もAmelie上の天窓は、燦々と輝いておりました。
F1021650 (1)



さて、Amelie作家「KAZARI」の増田周一さんが、「りらく」2月号に掲載されました!!

F1021719.jpg
「りらく 2月号」
手の意志 MONO創り人 増田周一
P78~P81


年末、工房に伺ったのですが、りらくの取材を受けたと聞いていたので
発刊まで待ち遠しかったです。
4ページに渡って、増田さんの歴史と素晴らしい作品の写真が掲載されてます。
皆さま、是非、ご覧になってくださいね。
Amelieにも置いておきます。

「KAZARI」さんの工房は、たくさんの工具に囲まれているのに、
いつもきちんと片付いていて、と~~ってもかっこいい!!
Amelie作家さんの素敵な工房に行く度に、一人でテンションが高くなって騒いでしまい・・・
迷惑だとは思いつつ、止まりません!!


F1021602 (1)
工房の写真☆☆


F1021603.jpg
私のお気に入り、シカのはく製「サイトウさん」。
増田さんの伯父さんが、初めて作ったはく製とのこと。
この前行った時は、角や首にアクセサリーを付けて、お洒落になっていました。


増田さんはまだまだお若いのに、
「増田くん!年取ったら、かっこいい御爺さんになるよね~!」とか、
「映画の20世紀少年の中で、このまま武器でも作っていそう~!」
などと、テンションが高いまま、
増田さんが、とても返事ができないような事ばかり言ってきました。
あまりうるさくして、出入り禁止にならないように、気を付けないとね。


それにしても、一個一個、丁寧に作られる素晴らしい作品の数々・・。

りらくの記事を読んで、ますます「天に愛されている人」だと思いました。

増田さんは、レオナール・フジタのように、作品はもちろん、
ライフスタイルまで後世に残るような人になってほしいです。






F1021697.jpg
ぐうぐう・・。

PageTop

新作ぞくぞく☆

もうすぐ1月も終わりですね。
2月に入ると、春物が気になり始めます。

ファッション誌を見ていると、いろいろなジャンルの洋服が流行するらしく、
中でも、50年代や60年代リバイバル・デザインが目立っていました。
やはり、個性的な年代物のデザインにも、コスチュームジュエリーや、
ヴィンテージジュエリーがしっくりきます。
流行を問わず、長く愛用できるお気に入りの1点に、
Amelieで出合っていただけたらといいな~と改めて思いました。


さてさて、新作がたくさん入荷しています。
情報提供が遅くてごめんなさいね。


まずは、「0otomo miyuki」ちゃんから、コルセットとヒールのピアスが届いています。
スワロフスキーもキラキラして、とってもお洒落さんになりますよ!!
他に、黒もありま~す。
私も欲しい!!!!
(実は、あと残り2個です・・)
F1021678 (1)F1021677 (1)



アートスペースk'zさんからは、ブロンズのブローチが届きました!
(新作のサンキャッチャーも届いていますよ~!)
今なら雪柄のペンダントヘッドも素敵ですが、リスさんが登場したいと言いました!
F1021715 (1)
可愛いでしょー!!
アートスペースk'zさんならではの、オリジナルデザインです♪




「Beispoke」さんから、素敵なブラウスとストールが、なんと3着ずつ届きました!!
デザインは同じですが、生地と色が違うと、全く雰囲気が変わります。
後ろ姿まで美しいので、是非、ご試着してみてくださいね。

ますは、グリーン☆
深みのある色で、落ち着いた大人の雰囲気にも、カジュアルダウンして
色合わせで楽しめそうな一着です。
F1021684 (3)F1021685 (1)
下はストールを巻いています。
スカートやパンツの上に、こうしてぐるっと巻くだけで、簡単スタイリッシュ♪



優しいグレーは、是非、ピンクやパステルカラーと組み合わせて、
エレガントな雰囲気で着こなしてくださいませ。
F1021680 (1)F1021683.jpg



このアイボリーはスキッと見えます。
後ろのセンターや袖など、ステッチが入っています。
ご試着いただいたお客様を虜にしましたよ。
残念ながら、こちらは、ご予約済みです。
F1021705.jpgF1021708.jpg


バレリーナのポーチも大人気です!!
入荷してもすぐ完売します。
リピーターの方も多く、ご予約いただいた方がよろしいかと思います。
F1021688 (1)



下の臨時休業のお知らせもご覧くださいませ。↓↓↓

PageTop

臨時休業とお店番のお知らせ☆

寒波が堪える今日この頃・・。
皆さま、お元気でしょうか?

Amelieは屋内にあるのですが、ストーブ2台の暖房効果も空しく、
今日はホカロンを6個貼っても、寒さにぶるぶる震えていました。

この冬、ホカロンから個人部門で表彰してもらいたいほど使っています。
さらに、セーターを3枚は重ね着しているので、春になったら、
すご~く痩せてみえるかもしれません!!!
(ホカロンって言い方変かな・・・?)
この寒波!なんとか、気合で頑張ります。


さてさて、ご無沙汰していたのに、大変申し訳ないのですが、
「臨時休業」のお知らせです。


体調不良になる度に、腫れて痛かった「オヤシラズ」を、
2月1日(水)抜歯することになりました!

すっかり真横に生えているのと、通常の麻酔が使えないので、
大学病院で抜くことになりました。
腫れると抜歯できないらしいのですが、この寒波で、免疫力が低下したらしく
一昨日からまた腫れてきました。


どうなることやら・・ですが、抜歯スケジュールでいきたいと思います!
1日の午後は、SHIHOさんがお店番をしてくださいます☆


<お店番と臨時休業の予定です>

2月1日(水) 午後2時~5時まで、SHIHOさんのお店番☆
        午後5時で閉店します。
2月2日(木) 定休日
2月3日(金) 臨時休業(抜歯した場合)

(SHIHOさ~ん!お店番の時は、ジャンバーを着てくださいね!)

当日、もしかしたら、抜歯できないかもしれないので、
休むのか休まないのか、はっきりしなくて申し訳ありません。
抜歯できたら、金曜日はお休みさせてくださいませ。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。





PageTop

マイクロモザイク☆フェア

旧暦でいうと、明日は元旦!
さらに、新月●、おまけに月曜日!
何かをスタートするのには、もってこいの日ですね。

私は、「とってもいい物」を、明日からこっそりお店に出しておきます。
うふふ。内緒♪ 非売品です♪
明日から、日々の楽しみが増えて、一人でニンマリしていることでしょう。

明日は、恒例の新月茶をご用意してお待ちしています。
時々、おしゃべりに夢中で、お茶をお出しするのを忘れてしまい、
後から反省しています。
どうぞ遠慮なく、忘れていそうな時には、催促してくださいませ。


Amelieでは、店頭のガラスケース中の雰囲気がガラリと変わって、
期間限定で「マイクロモザイク・フェア」を開催しています。
(写真、相変わらず・・で、ごめんなさい・・・。)

F1021673.jpgF1021674.jpg
イタリアのアンティーク~ヴィンテージジュエリーです。
17世紀頃から、イギリス貴族の子供たちが、イタリアに旅行をして
絵画の代わりにお土産として持ち帰った物で、イギリスに多くあります。
おててが痛いので、詳しくは店頭でご説明させていただきます。

ミクロサイズのガラスを、職人さんが一個一個、手ではめていった物で、
年代が古いほど細かく、肉眼では細工が見えません。

繊細で美しい絵柄と色使い・・・まさに世界遺産だと思います。
是非この機会に、ルーペでご覧いただきたいと思います。




starryさんの天使のストラップ☆
先日の撮影があまりにもひどかったので、starryさん撮影の写真を再度掲載いたします。
P1000030[1]

以下、starryさんからのコメントです。

背中に5色の希望をしょっております。

*緑・・・・・自然との調和
*青・・・・・平和、信頼
*ピンク・・・無条件の愛
*赤・・・・・・行動力
*黄・・・・・幸福、豊かさ


なんか、どれもみんな欲しくなりますね!
キラキラ☆天使のストラップ、是非、店頭でご覧くださいね☆





ドイツのみわこちゃんから届いた、ブレーメンの写真です。
せっかくなので、どーんとでっかく!!

RIMG0025.jpg

ブレーメンの音楽隊の仲間たち。
今まで想像していた以上に、ひょうきんで楽しそう♪ではないですか?
気になるのは、大変そうな右上の女神(?)さま・・・。

PageTop