FC2ブログ
 

Amelie

ユードット☆白いスニーカー

近所の木蓮が開花しました!

例年なら、4月の入学式辺りに咲くのですが、
今年はすごく早いです!
入学式は、桜も開花して
暖かく、お目出度い、華やかな一日になりそうですね。

本日は年度末最終日。
転勤や新生活の準備で、お忙しい方も多いと思います。
今日一日、この1年に感謝して過ごせますように☆
皆さまが、明日から、フレッシュな気持ちで4月を迎えられますように☆

ところで、いつも突然ですが、
本日はStarryのSHIHOさんがお店番をしてくれます。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!m(__)m
オーダーリングも、とても素敵で、
Starryさんに直接オーダーしていただけるチャンスです(*^_^*)
是非、遊びにいらしてくださいね。

それから、Arty JUNGLEさんのリネンコートのグレイは、
新作なのに残り1着しかないそうです!!!
ご試着してみると、ふんわり軽くて着心地がいいんです!
ご試着されると、皆様のお顔がにっこり、ほっこりされるのが
また嬉しくなります。
ブルーと生成も素敵です❤
まだご紹介できていませんが、新作のブラウスも
届いていますので、お早目にご覧くださいませ❤


先日発売された「大人になったら、着たい服 2016」春夏版に
ユードットさんの白いスニーカーが掲載されていました!
前号では、Arty JUNGLEさんの素敵なお洋服が掲載されていましたね。

最近のファッション誌を見ると、白いスニーカーが流行しているようですね。
まぁ、あまり流行に左右されずとも、
大人が似合う、シンプルな白いスニーカーは1足揃えたいものです。
DSC_4456.jpg
ユードットさんの履きやすくて、丁寧に製作されたシューズは、
特別な1足になると思います。
なので、白いスニーカーをお探しの方は、
ちょっと待った!!!です!

ユードットさんが紹介されている記事、
デザイナーの素敵な猪俣さんの動画などもご紹介されています。
ユードット☆ナリタチ、カタチ
ユードットHP⇒

あまり、ブログでご紹介できていませんが、
ユードットさんのシューズは、サイズはもちろん、
デザインとカラーがセレクトできるので、
とてもオーダーされる方が多いのです❤

今年は白を中心にオーダーしていますが、
スニーカーはこれから注文します。
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、
確保しますので、お早目にお声掛けくださいませ。
これからオーダーすると、5月後半くらいに到着する予定です。
それ以降のオーダーだと、また時間がかかると思います。

他にオーダーしている白のシューズは、GW前頃に、到着する予定です。
とても素敵なので要チェックです!

それから、先日、伊勢丹新宿で、ユードットさんの新作をチェックしてきました。
新作カタログになかったカラーがあって、とても気に入りました。
ブラックとボルドーの限定カラーで、もう生産しないそうなので、
1足くらいしか手に入りません。
23、23.5、24センチを1足ずつオーダーする予定です。
カタログ掲載のカラーも、とても素敵でした!

なるべく、ブログでもご紹介していきたいと思うのですが・・・
ご紹介させていただく前に完売しちゃうもので・・・
気になる方は、お早目に店頭でお声掛けくださいませ。

それでは、今日も、皆様にとって、
キラキラの素敵な一日になりますように☆☆




<YUU春夏ニットフェア♪のお知らせ>

4月7日(木)よりスタート♪
4月7日(木)~9日(土)まで、
YUUデザイナー 細川裕さんが来店!


素敵な春夏の帽子はもちろん、ヘアバンドや洋服など、
たくさん到着します!

「YUU」は、家庭機や手編みの手作りニットのブランド。
自動機での大量生産とは違って、
時間をかけて、
昔ながらのとても素朴な方法で、1点1点大切に作っています。

やわらかく、やさしく、
どこか夢のあるデザイン❤

春夏はさらりと肌触りがよく、心温まるニットです❤
乞うご期待!!

PageTop

KAZARIさんの工房☆

車のタイヤを新品に交換したら、
まるで、別の車のように軽快に走るようになりました!

すごいな~、こんなに違うんですね。

きっと、洋服も軽くなったら、
気持ちもすごく軽くなるかもしれません。
あともう少し、暖かくなるのが楽しみですね!

今日は青空を眺めながら、
軽快に車を飛ばして、
KAZARIさんの工房へ行ってきました。
DSC_4450.jpg
どんぐりランプの箱部屋と、コンセントカバーの制作中でした~!
すご~い圧巻!
この1個、1個が、どなたかのお部屋に
お嫁入り?するのでしょうね!

インテリアの雑誌で、KAZARI 増田周一さんと「ちはるさん」との
対談が載っているそうです~!
DSC_4451.jpg
後ろの方に掲載されています。
よろしかったら、ご覧くださいね!!

本と一緒に写っているのは、制作前の安全ピンです。
ピンの先は、1個1個、手作業で削っているそうです!!
手間ひまかけて、丁寧に制作されているんですね~。

そうそう、小さな可愛い動物さんのストラップを預かってきましたよ。
ええと、
マントヒヒ、ウサギ、サイ、コウモリ、
シマウマ、水牛、キリン、ウシ、
木に止まっている七星てんとう虫、かぶと虫オス。

それから、私も愛用している素晴らしいルーペもあります!

全部、1個ずつです。
よかったら、早目にご覧になってくださいね!(*^_^*)


おまけ

帰りに本屋さんに寄ったら、
なんと!
別冊太陽の新刊「中原淳一のそれいゆ」を見付けました!
DSC_4452.jpg
2016年4月25日 初版第1刷発行になっていますが?
まだ3月ですよね~(@_@;)

なんて、ラッキー❤

PageTop

YUU☆春夏ニットフェア開催!!

木蓮のつぼみが、日に日に、
ふっくらふっくら、膨らんできました。
仙台では桜の開花が4月3日頃だとか!
お花見が待ち遠しいですね!

年度末で、お忙しい方が多いと思いますが、
もうひと踏ん張りです!0(^o^)0


さて、大事なお知らせです!

アメリーでは、4月7日から、
「YUU 春夏ニットフェア♪」を開催することになりました!

なんと!

4月7日(木)~9日(土)の3日間、
YUUデザイナー作家 細川裕さんがアメリーにやってきます!\(^o^)/

YUUさんは、2年連続で、アメリーカフェにも参加していただいているので、
ご存知の方も多いと思います。
柔らかい陽だまりのような、心温かい優しい方です❤
私もお会いできるのが、とっても楽しみです!

そして、何より楽しみなのは、春夏の新作です!


<YUU春夏ニットフェア♪のお知らせ>

4月7日(木)よりスタート♪
4月7日(木)~9日(土)まで、
YUUデザイナー 細川裕さんが来店!


素敵な春夏の帽子はもちろん、ヘアバンドや洋服などなど!
ニットフェア限定の作品もありそうですよ!(*^_^*)
私もまだ聞いてなので、とっても楽しみ♪

「YUU」は、家庭機や手編みの手作りニットのブランド。
自動機での大量生産とは違って、
時間をかけて、
昔ながらのとても素朴な方法で、1点1点大切に作っています。

やわらかく、やさしく、
どこか夢のあるデザイン❤

肌触りがよく、心温まるニットです❤

是非、この貴重な機会に、
裕さんから、帽子の被り方をアドバイスしていただきましょう!


作品の一部をご紹介☆
20160228_104329 (1)P1010008.jpg
素敵な帽子とウェアを
揃えたら素敵ですよね~~!

春の帽子をお探しの方に、
店頭にもご用意しております。
今の季節も、暖かくなってからも大活躍の綿麻素材です(*^_^*)
とても、肌触りいいですよ~!
20160324_230456.jpg20160324_230446.jpg20160324_230438.jpg
他にも、まだたくさんありますので、
お早目にご覧くださいね!



本日は所用の為、
17時半に閉店いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今日もアメリーでお待ちしております❤

PageTop

Arty JUNGLE☆新作のご紹介

3連休、皆さま、いかがお過ごしですか?
お彼岸なので、お墓参りに出かけた方も多いと思います。

まだまだ肌寒いので、暖かくしてお出掛けくださいね。

それにしても、さすがにお彼岸を過ぎると、冬物に袖を通せなくなってきますね・・・。

アメリーには、Arty JUNGLE(アーティ ジャングル)さんの素敵な新作が
次々届いています。
ダウンを脱いで、春のコートに着替えませんか?
カラーも揃っているので、是非、お早目にご覧になってくださいね。

それでは、Arty JUNGLEさんの説明書きも交えながら
ご紹介していきますね!

☆グランジウォッシュ リネンコート
とても肌触りよく、着心地のいい素敵なコートです。
カラーは、ネイビー、グレー、生成の3色。
20160316_200808.jpgDSC_4387.jpgDSC_4292.jpg
モデルさんが居なかったので、下を向けば何とかなるさ~と
私が着用してみました。(・_・;)
(袖巻りして、首にはマフラーを巻いています。)

アーティジャングルさんより
手作業で作り出された味わいのあるリネンで作った
シンプルながらゆったりと羽織れるステンカラーのコートです。
綿の背裏も付いていますので、長い期間ご着衣いただけます。
ボタンは本ナットを使用し、大き目の袖口のボタンを外せば、
巻くって着ていただくこともできます。
ポケットは、通常の長方形ではなく、口側をわずかにカーブさせることで、
優しい女性らしい印象です。


☆ベルギーリネン スキッパーワンピース
ゆったりしたシルエットですが、
後ろを紐でギャザーを寄せて、スッキリ細身シルエットにもなります。
20160316_200939.jpg20160316_200920.jpg
20160316_200954.jpg20160316_200741.jpg
後ろの長さが前より短め、お洒落~!

ゆったり着てみました!
しっかりした生地で、着心地抜群!
DSC_4279.jpg

アーティさんより
およそ40番手の糸を高密度で織ることにより
程よい生地の厚みと風合いを持ったリネンです。
胸元もやや深めのVネックとなるため、顔だちも引き立ちます。
インナーは寒い時期は薄めのハイネック、夏はTシャツやキャミソールで
コーディネートも様々に。
丈が短めなのでボトムスは選びません。


☆ベルギーリネンのスカート
昨年より短めで、綺麗なラインの裏地付きスカートが届きました!
カラーはネイビー、生成り、こげ茶。
20160316_200826.jpg
20160316_200847.jpg20160316_200902.jpg
色違いで揃えたくなります。

ご参考までに、ネイビーのスカートに
セーターをインしてみました。
(暗くてすみません)
DSC_4289.jpg
158cm、ヒールなし、冬太り・・・だとこんな感じです・・(^^ゞ
穿いてみると、綺麗なAラインになります❤

みんなどれも素敵ですよ!
ご試着だけでも構いませんので、
是非、お早目にご覧になってくださいね。


ちなみに、リネンコート生地のグランジウォッシュとは?

日本の熟練した職人さんによって作られた贅沢なリネン。
自然な表情を出すため機械的な圧力などを加えることなく、
手作業で精錬と手染めをし、染めた後は天日干しで自然に乾かすという
本当に手間ひまをかけて作られた素材です。
自然なシワと凹凸が豊かな表情を生み、味わいのある風合いに仕上がっています。


手間ひまかけて大切に作られた素材、デザイン、そして縫製・・・。
大事に大事に、長く着たいです~❤

皆さまも、お手を通してみてくださいね(*^_^*)
(本日21日は定休日です☆)

PageTop

満席御礼❤臨時休業のおしらせ

10日まで開催された「つやつやハンドケア」は、
大好評で終了いたしました~!

Braceoの浅野さん、
ピンクのエプロンがお似合いでした❤
20160310_213451.jpg
あら?ミーナさんも!(*^_^*)

Braceoさんは、休憩する間もなく、
朝からず~っと閉店まで、心を込めて、
ハンドケアとネイルを続けてくださいました。

震災の時は、3Fのステップショップで
お隣さん同士だったんですよね~。
とても懐かしい気持ちになりました。

皆さま、お手々がつやつや美しくなって
わたしまでうっとりしました!

また開催して欲しいとのリクエストが、
すごく多いのですが、どうしましょう?

Braceoさん、また、是非お願いしま~す❤


臨時休業とお店番のお知らせです!

所用が出来てしまい、
15日(火)と16日(水)は
急遽、アメリーをお休みすることになりました。

17日(木)と18日(金)は、StarryのSHIHOさんが
お店番をしてくれます。

(14日(月)は定休日です。)

ご不便をおかけしますが、
皆さま、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



PageTop