FC2ブログ
 

Amelie

谷中レッドハウス ボタンギャラリー展☆開催中

10月29日から、谷中レッドハウス ボタンギャラリー展が
スタートしました!
皆さま、お忙しい中、足を運んでいただいて
ありがとうございます。

初日は、オーナーのドリーヴス公美さんによる
アンティークボタンのレクチャーを開催しました!
image2 (74)  image3 (61)
歴史深いアンティークボタンのお話では、
昔から日本も深いかかわりがあったことなど、
貴重なお話でした!
本日31日のレクチャーも、とても楽しみです♪


「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」のオーナー
ドリーヴス公美さんのプロフィールをご紹介します。

ドリーヴス公美
Kumi Dreves

遠い歴史に思いを馳せる、
アンティークボタンのコレクター

東京生まれ、下町育ち

海外向けの刺繍やボタン製作を手掛けていた父親の影響で
幼少の頃から、いにしえの人の手のぬくもりを感じるものに
心惹かれ始める、。

三年間の英国生活に大きな影響をうけ、2003年から独自の
発想により、古代のシンボルでもあるアンモナイトの化石や
アンティークボタンを使ったコスチュームジュエリーの
デザインをスタート。

2013年、Yanaka Red House Button Galleryをオープン。

ヨーロッパの18世紀から19世紀の歴史や技術のあゆみが
詰まったアンティークボタンの展示、販売を通して、
楽しく解説を交え、その奥深い魅力を伝えている。
(ドリーヴス公美 プロフィールより)

レクチャーにご参加いただけない方も、
店内でいろいろなお話を聞くことができます!


初日は、オープンと同時に
たくさんお客様にご来店いただいて、
とても狭かったので、わたくし店外に出ていました~~!
image5 (26)
今は、落ち着いたので、もうゆっくりご覧いただけます~!
楽しみにしていただいて、
本当にありがとうございます♡

店内一部の写真ですが、アンティークボタンが
たくさん展示されています。
image4 (40)

これは、明治に日本で制作された薩摩ボタン。
image1 (73)
日本から輸出されていたボタンです。
ヨーロッパの人たちに愛されて、
こんなに美しいまま大切にされていたのですね。

こうして日本で見られることに、感慨深い思いがしてきます。
帯留めにも、活躍しそうですね。

他には、ニューヨークヴィンテージのコスチュームジュエリーも、
たくさん展示されています♡
ミリアムハスケル、トリファリの美しいアクセサリーと、
ヴィクトリアンジェットも多数展示されています!

11月1日(木)17時まで開催しておりますので、
皆さま、是非是非、ゆっくりご覧になってくださいね。

「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催☆

10月29日(月)~11月1日(木)
11:00~18:00
(最終日は17時まで、11月2日(金)は臨時休業)

オーナーの
ドリーヴス公美さんも4日間来店しています!


「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料

東京・谷中にある赤レンガの素敵な館・・・
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」に
アメリーが4日間限定で変身します☆


貴重なアンティークボタンを使った
オリジナルのジュエリーも多数展示されます。

展示をご覧いただくだけでも、貴重なアンティークボタンを
惜しげなく使った、素晴らしいジュエリーです。
その場で、気に入ったボタンを、ブローチや
ネックレスにすることもできます。

また、なかなか目にすることができない
「サンプラー」も、
今回初めて1つだけ展示されています。
実物をご覧いたただく機会のない、額装された貴重な作品です。

サンプラーは、英国の子供達が何年もかかって仕上げた
貴重なアンティークの刺繍です。
詳しい画像などは、HPでご覧くださいね↓↓

谷中レッドハウス ボタンギャラリー→

尚、アメリーの店内は4日間、
谷中レッドハウスの展示オンリーになります。
ドリーヴス公美さんと一緒に、お待ちしておりますね。


Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休

イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します


11月2日(金)臨時休業
11月9日(金)16時閉店

TEL 090-3126-8639    
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)





PageTop

本日より「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催!

秋晴れのいいお天気が続いていますね。
近所の桜が真っ赤に紅葉して、とても綺麗です。
週末は紅葉狩りで、お出かけの方も多いと思います。

いよいよ本日から、
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」を開催します。
昨日、オーナーのドリーヴス公美さんが来仙して、
ディスプレイをしていただきました!

アメリー店内が、谷中レッドハウス ボタンギャラリーに
なりました!
とっても美しいです☆☆
でも、まだお楽しみなので、
写真はアップできません!

本日はオープン前に、ドリーヴス公美さんの「アンティークボタンの歴史」レクチャーから
スタートします。
31日(水)のレクチャーは、あとお一人お申込み可能なので、
ご都合よろしい方は、是非、お声掛けくださいませ。

アンティークボタンと歴史について知ることができる
滅多意に無いチャンスです。

昨日、気付いたのですが、
なんと!
ハレー彗星のボタンが登場しています。
リングも、確か、1個あったような??
image3 (60)
1910年にハレー彗星がきて、この世の終わりだと
大騒ぎされた時に作られたボタンです。
ドリーヴスさんの話によると・・・・・。
後は、アメリーでお尋ねくださいね。( *´艸`)

こんなに素敵なアンティークボタンのブローチも
届いています☆
image2 (73)


ドリーヴス公美さんから、
アメリーに素敵なお花をいただいきました!
クラシカルなダリアが、
アンティークの雰囲気にぴったりです!
image1 (16)
素敵に活けたのも、ドリーヴスさんです。
なんと、草月流師範の資格を、
イギリス滞在中に取得したのだとか!
本当にすごい方です!

ドリーヴス公美さんについて、
紹介が遅れますが、
今日はもう出勤しなくてはなりません。
またご報告させていただきますね。

是非、貴重な4日間、
アメリーに遊びにいらしてくださいね。
ドリーヴスさんと一緒に、お待ちしております!


「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催☆

10月29日(月)~11月1日(木)
11:00~18:00
(最終日は17時まで、11月2日(金)は臨時休業)

オーナーの
ドリーヴス公美さんも4日間来店します!


アンティークボタンの歴史について、ドリーヴス公美さんによる
貴重な講話を無料で開催します。
なかなか目にすることができない英国やヨーロッパの
美しいアンティークボタンの数々・・・
ボタンを通して、当時の暮らしや嗜好など
様々な歴史も知ることができます。

「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料
31日(水)は、キャンセルが出たので、お申込み1名様可能です!

お話の内容は、毎回変わるので、
2回お申込みいただいても大丈夫です。


東京・谷中にある赤レンガの素敵な館・・・
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」に
アメリーが4日間限定で変身します☆


貴重なアンティークボタンを使った
オリジナルのジュエリーも多数展示されます。

展示をご覧いただくだけでも、貴重なアンティークボタンを
惜しげなく使った、素晴らしいジュエリーです。
その場で、気に入ったボタンを、ブローチや
ネックレスにすることもできます。

また、なかなか目にすることができない
「サンプラー」も、
今回初めて1つだけ展示されます。
中には200年以上昔の物もあり、
実物をご覧いたただく機会のない、額装された貴重な大作です。

サンプラーは、英国の子供達が何年もかかって仕上げた
貴重なアンティークの刺繍です。
将来の夢だったり、アルファベットや動物などなど、
小さなお手手で、一生懸命丁寧に仕上げた愛おしくなる刺繍です。
ああ、話していると長くなりますね~。
詳しい画像などは、HPでご覧くださいね↓↓

谷中レッドハウス ボタンギャラリー→

尚、アメリーの店内は4日間、
谷中レッドハウスの展示オンリーになります。
ドリーヴス公美さんと一緒に、お待ちしておりますね。



Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休

イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します



10月29日(月)定休日ですが、イベント開催の為、営業します
11月2日(金)臨時休業
11月9日(金)16時閉店

TEL 090-3126-8639    
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)


PageTop

Yuu☆秋冬ニットフェア、本日最終日です!

夕べの満月は、とても美しかったですね。
夜中に、天然石をお盆に並べて、月光浴をしました。
全く使わなくなったお盆も、満月の夜は大活躍です。

明日、27日(土)は臨時休業、28日(日)は定休日、
29日(月)から谷中レッドハウス ボタンギャラリー展を開催します。
営業日を変更していますので、宜しくお願いします!


いよいよ、Yuu☆秋冬ニットフェアは、
本日が最終日になりました。

先週はYuuさんが来店されていたことが
まるで夢のようです。

今週、追加でたくさんニットが届いていますので、
是非是非、ご覧になってくださいね。

Yuuニットは、ベビーアルパカが多く、
ふわ~ふわな手触り。
image2 (66)  image3 (59)

今まで帽子を被らなかった方も、
Yuuさんのお帽子で「帽子デビュー」された方も
たくさんいらっしゃいます。
是非、お試しくださいね。
image5 (25)

お花マフラーも登場☆
優しい手触りと可愛さで、手放せなくなります♡
image4 (39)
Yuuさんのニットは、年齢問わず、
長くご愛用いただけるのも魅力です!

夕べは、新作カーディガンを着て、
「夜の虹」の朗読と音楽のコンサートに出かけてきました。
image1 (42)
荒井真澄さんの素晴らしい朗読、
心に響く美しい歌声、
小関佳宏さん、佐藤正隆さんの魂宿るギターの旋律。
佐藤直樹さんの心温まるストーリー。
素敵な満月の夜に、
暖かなニットで、
素敵なコンサートに魅了されました♡

そうそう、会場では、Yuuさんのお帽子を被っているお客様を
お見掛けしましたよ!
そして、たまたま合い席になった方が、
日中、アメリーにご来店された方で、
びっくりでした!

Yuuさんのニットフェアは、本日、最終日。
来週29日(月)~11月2日(金)までは、
店内のディスプレイが谷中レッドハウス ボタンギャラリーの
展示のみとなります。
どうぞよろしくお願い致します。

お天気がいいので、お散歩しながら
遊びにいらしてくださいね♪

Yuu☆秋冬ニットフェア開催!

10月18日(木)~26日(金)
11:00~18:00
(20日(土)は16時閉店・27日(土)は臨時休業)


これから大活躍する秋冬の帽子やマフラー、洋服などなど
Yuuさんの素敵なニットがたくさん到着しています。
本日26日(金)、フェア最終日です。

この機会に、是非是非、ご覧くださいね☆



「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催☆

10月29日(月)~11月1日(木)
11:00~18:00
(最終日は17時まで、11月2日(金)は臨時休業)

オーナーの
ドリーヴス公美さんも4日間来店します!


アンティークボタンの歴史について、ドリーヴス公美さんによる
貴重な講話を無料で開催します。
なかなか目にすることができない英国やヨーロッパの
美しいアンティークボタンの数々・・・
ボタンを通して、当時の暮らしや嗜好など
様々な歴史も知ることができます。

「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料
31日(水)は、キャンセルが出たので、お申込み可能です!

お話の内容は、毎回変わるので、
2回お申込みいただいても大丈夫です。


東京・谷中にある赤レンガの素敵な館・・・
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」に
アメリーが4日間限定で変身します☆


貴重なアンティークボタンを使った
オリジナルのジュエリーも多数展示されます。

展示をご覧いただくだけでも、貴重なアンティークボタンを
惜しげなく使った、素晴らしいジュエリーです。
その場で、気に入ったボタンを、ブローチや
ネックレスにすることもできます。

また、なかなか目にすることができない
「サンプラー」も、今回初めて展示されます。
中には200年以上昔の物もあり、
実物をご覧いたただく機会のない、額装された貴重な大作です。

サンプラーは、英国の子供達が何年もかかって仕上げた
貴重なアンティークの刺繍です。
将来の夢だったり、アルファベットや動物などなど、
小さなお手手で、一生懸命丁寧に仕上げた愛おしくなる刺繍です。
ああ、話していると長くなりますね~。
詳しい画像などは、HPでご覧くださいね↓↓

谷中レッドハウス ボタンギャラリー→

尚、アメリーの店内は4日間、
谷中レッドハウスの展示オンリーになります。
29日より、ドリーヴス公美さんと一緒に、お待ちしておりますね。



Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休

イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します


10月27日(土)臨時休業
10月28日(日)定休日
10月29日(月)定休日ですが、イベント開催の為、営業します
11月2日(金)臨時休業
11月9日(金)16時閉店

TEL 090-3126-8639    
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)


PageTop

「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」のお知らせ☆

朝晩、急に冷え込んできましたね。
晩翠通りを車で通過したら、銀杏の実がどっさり落ちていました!
紅葉する前に落ちるんですね~。

10月26日(金)まで、Yuu☆秋冬ニットフェアを開催しています。
本日、また素敵なニットが到着する予定なので、
皆さま、遊びにいらしてくださいね。

さて、お知らせが遅くなりましたが、
10月29日(月)~11月1日(木)まで、2年ぶりに
谷中レッドハウス ボタンギャラリー展を開催します!
IMG_20170927_172239.jpg

なかなか目にすることができない、ヨーロッパのアンティークボタン。
長い歴史を刻み、様々ないわれがあります。

Attachment-1.jpeg

今回の谷中レッドハウス ボタンギャラリー展では、
貴重なボタンの展示、そのボタンを使った素晴らしいジュエリーも
展示されます。
IMG_0689.jpg


また、特別企画で、
オーナーのドリーヴス公美さんが、無料で
アンティークボタンの歴史のレクチャー
をしてくださいます。
ヨーロッパの歴史や当時の流行など
生活に密着したボタンは、博物館でもなかなか見ることができません。

18世紀から19世紀の歴史や技術の歩みが詰まった
アンティークボタン。
その奥深い歴史を、ドリーヴス公美さんの
貴重な解説をお楽しみください。

最近は、あちこちで講演の依頼が多いのですが、
仙台では無料でレクチャーしてくれることになりました。


ドリーヴス公美
「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料

各回、違うお話になりますので、2日ご参加いただくことも可能です。
スウィング4Fの広々とした空間で、少人数で開催する予定です。

朝早いのですが、開店前しか時間が取れなかったので、
がんばっていらしてくださいね。
私も朝は苦手ですが、がんばって準備します!
それだけ、素晴らしい時間を、お過ごしいただけると思います。

是非、この機会に、アンティークボタンの歴史の
レクチャーにご参加くださいね。
(満席の場合は、ご了承ください)
ご希望の方は、お早めにご連絡くださいませ。
TEL&ショートメール 090ー3126ー8639

詳しくは下記ご覧ください♡

「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催☆

10月29日(月)~11月1日(木)
11:00~18:00
(最終日は17時まで、11月2日(金)は臨時休業)

オーナーの
ドリーヴス公美さんも4日間来店します!

「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料
お話の内容は、毎回変わるので、
2回お申込みいただいても大丈夫です。

貴重なアンティークボタンの歴史について、ドリーヴス公美さんが
お話してくださいます。
お申し込みが必要です。
お早めに、アメリーまでご連絡くださいませ。
TEL&ショートメール 090ー3126ー8639

東京・谷中にある赤レンガの素敵な館・・・
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」に
アメリーが4日間限定で変身します☆

なかなか目にすることができない英国やヨーロッパの
美しいアンティークボタンの数々・・・
ボタンを通して、当時の暮らしや嗜好など
様々な歴史も知ることができます。

貴重なアンティークボタンを使った
オリジナルのジュエリーも多数展示されます。

展示をご覧いただくだけでも、貴重なアンティークボタンを
惜しげなく使った、素晴らしいジュエリーです。
その場で、気に入ったボタンを、ブローチや
ネックレスにすることもできます。

また、なかなか目にすることができない
「サンプラー」も、今回初めて展示されます。
中には200年以上昔の物もあり、
実物をご覧いたただく機会のない、額装された貴重な大作です。

サンプラーは、英国の子供達が何年もかかって仕上げた
貴重なアンティークの刺繍です。
将来の夢だったり、アルファベットや動物などなど、
小さなお手手で、一生懸命丁寧に仕上げた愛おしくなる刺繍です。
ああ、話していると長くなりますね~。
詳しい画像などは、HPでご覧くださいね↓↓

谷中レッドハウス ボタンギャラリー→

尚、アメリーの店内は4日間、
谷中レッドハウスの展示オンリーになります。
29日より、ドリーヴス公美さんと一緒に、お待ちしておりますね。

私も、今からわくわく~、とっても楽しみです♪

次回は、私も大好きで尊敬している「ドリーヴス公美」さんのことを
ご紹介します♪


Yuu☆秋冬ニットフェア開催!

10月18日(木)~26日(金)
11:00~18:00
(20日(土)は16時閉店・27日(土)は臨時休業)



これから大活躍する秋冬の帽子やマフラー、洋服などなど
Yuuさんの素敵なニットがたくさん到着しました。
本日、23日もたくさん到着する予定です♡

「Yuu」は、家庭用編み機を使った
手作りの素敵なニットブランドです。

Made in japanにこだわり、日本国内での丁寧な手仕事で
編み上げた、上質なニット製品です。

この機会に、是非是非、ご覧くださいね☆


Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休

イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します


10月27日(土)臨時休業
10月28日(日)定休日
10月29日(月)定休日ですが、イベント開催の為、営業します
11月2日(金)臨時休業

TEL 090-3126-8639    
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)


PageTop

Yuu☆秋冬ニットフェア開催中!

昨日まで、Yuuデザイナー 細川裕さんが
アメリーに来店してくださいました。

この2日間、たくさんお客様にご来店いただいて、
誠にありがとうございました!

裕さんより、心を込めて
御礼のご挨拶♡
image2 (72) image1 (14)

裕さんと一緒に過ごせた楽しい時間は、
本当にあっという間でした。
本日からは、わたくし一人ですが、
ニットフェアは26日まで開催しているので、
是非是非、ご覧になってくださいね。

それでは、少し写真でご紹介します。

スヌードは綺麗な色☆
リバーシブルになっています♪
image11 (1)
カーディガン、手袋、帽子、マフラー、スヌードを組み合わせて
セレクトできます。

ふわふわの手袋♡
image10 (2)
暖かくて、可愛くて、手放せなくなります。
お揃いの帽子もあります♪

ふわふわファーに差し込むだけ、
お洒落なマフラー♡
image7 (2)

他にもたくさんございます。
今は、ほとんど新作が展示されていますが、
来週、他にもいろいろ到着する予定です。

是非、この秋冬は、
Yuuさんのニットで心も体も暖かくして
お過ごしくださいね。


本日10月20日(土)は、都合により、
16時閉店します。
どうぞよろしくお願い致します。


Yuu☆秋冬ニットフェア開催!

10月18日(木)~26日(金)
11:00~18:00
(20日(土)は16時閉店・27日(土)は臨時休業)



これから大活躍する秋冬の帽子やマフラー、洋服などなど
Yuuさんの素敵なニットがたくさん到着しました。

「Yuu」は、家庭用編み機を使った
手作りの素敵なニットブランドです。

Made in japanにこだわり、日本国内での丁寧な手仕事で
編み上げた、上質なニット製品です。

この機会に、是非是非、ご覧くださいね☆


Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休

イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します

10月20日(土)16時閉店
10月27日(土)臨時休業
10月28日(日)定休日
10月29日(月)定休日ですが、イベント開催の為、営業します
11月2日(金)臨時休業

TEL 090-3126-8639    
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)


PageTop