
秋晴れのいいお天気が続いていますね。
近所の桜が真っ赤に紅葉して、とても綺麗です。
週末は紅葉狩りで、お出かけの方も多いと思います。
いよいよ本日から、
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」を開催します。
昨日、オーナーのドリーヴス公美さんが来仙して、
ディスプレイをしていただきました!
アメリー店内が、谷中レッドハウス ボタンギャラリーに
なりました!
とっても美しいです☆☆
でも、まだお楽しみなので、
写真はアップできません!
本日はオープン前に、ドリーヴス公美さんの「アンティークボタンの歴史」レクチャーから
スタートします。
31日(水)のレクチャーは、あとお一人お申込み可能なので、
ご都合よろしい方は、是非、お声掛けくださいませ。
アンティークボタンと歴史について知ることができる
滅多意に無いチャンスです。
昨日、気付いたのですが、
なんと!
ハレー彗星のボタンが登場しています。
リングも、確か、1個あったような??

1910年にハレー彗星がきて、この世の終わりだと
大騒ぎされた時に作られたボタンです。
ドリーヴスさんの話によると・・・・・。
後は、アメリーでお尋ねくださいね。( *´艸`)
こんなに素敵なアンティークボタンのブローチも
届いています☆

ドリーヴス公美さんから、
アメリーに素敵なお花をいただいきました!
クラシカルなダリアが、
アンティークの雰囲気にぴったりです!

素敵に活けたのも、ドリーヴスさんです。
なんと、草月流師範の資格を、
イギリス滞在中に取得したのだとか!
本当にすごい方です!
ドリーヴス公美さんについて、
紹介が遅れますが、
今日はもう出勤しなくてはなりません。
またご報告させていただきますね。
是非、貴重な4日間、
アメリーに遊びにいらしてくださいね。
ドリーヴスさんと一緒に、お待ちしております!
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催☆
10月29日(月)~11月1日(木)
11:00~18:00
(最終日は17時まで、11月2日(金)は臨時休業)
オーナーの
ドリーヴス公美さんも4日間来店します!
アンティークボタンの歴史について、ドリーヴス公美さんによる
貴重な講話を無料で開催します。
なかなか目にすることができない英国やヨーロッパの
美しいアンティークボタンの数々・・・
ボタンを通して、当時の暮らしや嗜好など
様々な歴史も知ることができます。
「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料
31日(水)は、キャンセルが出たので、お申込み1名様可能です!
お話の内容は、毎回変わるので、
2回お申込みいただいても大丈夫です。
東京・谷中にある赤レンガの素敵な館・・・
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」に
アメリーが4日間限定で変身します☆
貴重なアンティークボタンを使った
オリジナルのジュエリーも多数展示されます。
展示をご覧いただくだけでも、貴重なアンティークボタンを
惜しげなく使った、素晴らしいジュエリーです。
その場で、気に入ったボタンを、ブローチや
ネックレスにすることもできます。
また、なかなか目にすることができない
「サンプラー」も、
今回初めて1つだけ展示されます。
中には200年以上昔の物もあり、
実物をご覧いたただく機会のない、額装された貴重な大作です。
サンプラーは、英国の子供達が何年もかかって仕上げた
貴重なアンティークの刺繍です。
将来の夢だったり、アルファベットや動物などなど、
小さなお手手で、一生懸命丁寧に仕上げた愛おしくなる刺繍です。
ああ、話していると長くなりますね~。
詳しい画像などは、HPでご覧くださいね↓↓
谷中レッドハウス ボタンギャラリー→★
尚、アメリーの店内は4日間、
谷中レッドハウスの展示オンリーになります。
ドリーヴス公美さんと一緒に、お待ちしておりますね。
Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休
イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します
。
10月29日(月)定休日ですが、イベント開催の為、営業します
11月2日(金)臨時休業
11月9日(金)16時閉店
TEL 090-3126-8639
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)
近所の桜が真っ赤に紅葉して、とても綺麗です。
週末は紅葉狩りで、お出かけの方も多いと思います。
いよいよ本日から、
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」を開催します。
昨日、オーナーのドリーヴス公美さんが来仙して、
ディスプレイをしていただきました!
アメリー店内が、谷中レッドハウス ボタンギャラリーに
なりました!
とっても美しいです☆☆
でも、まだお楽しみなので、
写真はアップできません!
本日はオープン前に、ドリーヴス公美さんの「アンティークボタンの歴史」レクチャーから
スタートします。
31日(水)のレクチャーは、あとお一人お申込み可能なので、
ご都合よろしい方は、是非、お声掛けくださいませ。
アンティークボタンと歴史について知ることができる
滅多意に無いチャンスです。
昨日、気付いたのですが、
なんと!
ハレー彗星のボタンが登場しています。
リングも、確か、1個あったような??

1910年にハレー彗星がきて、この世の終わりだと
大騒ぎされた時に作られたボタンです。
ドリーヴスさんの話によると・・・・・。
後は、アメリーでお尋ねくださいね。( *´艸`)
こんなに素敵なアンティークボタンのブローチも
届いています☆

ドリーヴス公美さんから、
アメリーに素敵なお花をいただいきました!
クラシカルなダリアが、
アンティークの雰囲気にぴったりです!

素敵に活けたのも、ドリーヴスさんです。
なんと、草月流師範の資格を、
イギリス滞在中に取得したのだとか!
本当にすごい方です!
ドリーヴス公美さんについて、
紹介が遅れますが、
今日はもう出勤しなくてはなりません。
またご報告させていただきますね。
是非、貴重な4日間、
アメリーに遊びにいらしてくださいね。
ドリーヴスさんと一緒に、お待ちしております!
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催☆
10月29日(月)~11月1日(木)
11:00~18:00
(最終日は17時まで、11月2日(金)は臨時休業)
オーナーの
ドリーヴス公美さんも4日間来店します!
アンティークボタンの歴史について、ドリーヴス公美さんによる
貴重な講話を無料で開催します。
なかなか目にすることができない英国やヨーロッパの
美しいアンティークボタンの数々・・・
ボタンを通して、当時の暮らしや嗜好など
様々な歴史も知ることができます。
「アンティークボタンの歴史」のお話
10月29日(月)、31日(水)
9:45~10:25
参加費 無料
31日(水)は、キャンセルが出たので、お申込み1名様可能です!
お話の内容は、毎回変わるので、
2回お申込みいただいても大丈夫です。
東京・谷中にある赤レンガの素敵な館・・・
「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」に
アメリーが4日間限定で変身します☆
貴重なアンティークボタンを使った
オリジナルのジュエリーも多数展示されます。
展示をご覧いただくだけでも、貴重なアンティークボタンを
惜しげなく使った、素晴らしいジュエリーです。
その場で、気に入ったボタンを、ブローチや
ネックレスにすることもできます。
また、なかなか目にすることができない
「サンプラー」も、
今回初めて1つだけ展示されます。
中には200年以上昔の物もあり、
実物をご覧いたただく機会のない、額装された貴重な大作です。
サンプラーは、英国の子供達が何年もかかって仕上げた
貴重なアンティークの刺繍です。
将来の夢だったり、アルファベットや動物などなど、
小さなお手手で、一生懸命丁寧に仕上げた愛おしくなる刺繍です。
ああ、話していると長くなりますね~。
詳しい画像などは、HPでご覧くださいね↓↓
谷中レッドハウス ボタンギャラリー→★
尚、アメリーの店内は4日間、
谷中レッドハウスの展示オンリーになります。
ドリーヴス公美さんと一緒に、お待ちしておりますね。
Amelie(アメリー)
仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビル スウィング2F
営業時間 11~18時
毎週日曜、月曜定休
イベント準備などの為、営業日、営業時間を変更します
。
10月29日(月)定休日ですが、イベント開催の為、営業します
11月2日(金)臨時休業
11月9日(金)16時閉店
TEL 090-3126-8639
メール amelie1212☆goo.jp
(☆を@に変更してくださいね)
- 関連記事
-
-
谷中レッドハウス ボタンギャラリー展☆開催中 2018/10/31
-
本日より「谷中レッドハウス ボタンギャラリー展」開催! 2018/10/29
-
Yuu☆秋冬ニットフェア、本日最終日です! 2018/10/26
-


