FC2ブログ
 

Amelie

石垣島はちみつ「冬蜜」のお知らせ☆

今年は寒さが厳しいですね。
皆さま、雪かきも大変だと思います。
建物に入った時も、足元が滑るので、
十分お気を付けてくださいね。

石垣島はつみつさんから、「冬蜜」が到着しました!
沖縄で、冬にしか採れない、希少な蜂蜜です。
抗菌性や抗ウイルス性が強い「冬蜜」で、
寒い冬を乗り越えましょう!

石垣島では天候が悪い日が続き、冬蜜がそんなに採れなかったそうです。
Amelieに届いた「冬蜜」は数個ですが、
こうして、貴重な蜂蜜を、仙台の皆さまにお渡しできることができて、
感謝しかありません。

【冬に採れる希少蜂蜜】石垣島はちみつ“冬蜜"120g
¥2,160 税込
image0 (42)
サイズは1種類です。

八重島の大自然を、ぎゅっと詰め込んだ純粋生蜂蜜。

☆石垣島はちみつさんより☆

昨年の12月に、石垣島の白保の養蜂場で採蜜しました。
国内でも冬に蜂蜜が採れるのは南国ならではでないでしょうか。

"冬蜜"の特徴は、冬に咲くアサグラ(和名フカノキ)の花の蜜が混ざっているため、
ほんのりビターな後を引く甘さと南国を想わせる花々の香りが広がります。
カラメルの様な味わいというお声もあり、とても人気です。

また、アサグラの樹皮や葉には、抗菌性や抗ウイルス性が強い
様々な生物活性化合物が含まれていることが分かっており、
現在OIST(沖縄科学技術大大学院)の研究者により、
蜂蜜にも同様の薬効があるか調査研究を始めています。
冬の時期しか採れない貴重な冬蜜をぜひ。

****

南国、石垣島の花々と蜜蜂さんを想像しただけでも、
元気になりそうですね。

純粋の蜂蜜は、15℃以下になると、
ブドウ糖が結晶化 して固まります。
届いて間もない春夏蜜は、既に固まってきました。
こちらも、残りわずかです。

冬蜜も、今は届いたばかりでトロトロですが、
この寒さでは、間もなく固まることでしょう。
「純粋生蜂蜜」の証拠ですので、
よろしくお願い致します。

特に、冬蜜は、寒さを乗り越えるためには必須!
カラメルのような味は、冬蜜ならではの美味しさも
たまりません!

数が少なく、お取り置きも可能ですので、
ご希望の方は、ご連絡くださいませ(*^_^*)


Amelie Instagram →amelie20101212

Amelie(アメリー)
定休日 毎週日曜日・月曜日
11時~17時
仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング3F
(地下鉄泉中央駅ビル内)
TEL 090-3126-8639
関連記事

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する