
そういえば、先日気付いたのですが、
自宅にある「幸福の木」のてっぺんから
何かがするする伸びていました。
幸福の木は24年前、記念に買ったのですが、こんな事は初めてです。
買った時は小さな観葉植物だったのに、植え替えをする度に巨大化し、
10年以上も天井に付きそうな高さをキープしたままです。
最初は枯れているのかと思っていたのですが、
日に日に伸びてきたんですよ。

どうやら、これから花が咲くみたいです。
幸福の木に花が咲くなんてラッキー♪
宝くじでも買おうと思って喜んだのですが・・・。
ネットで調べたら、根詰まりが原因で、
苦しくて花が咲くとか、咲いたら香りがきついとか、
蜜がだらだらこぼれてベタベタする・・・などと、
あまりいい事が書いてありませんでした。
かわいそう・・根詰まりなんだろうな。
植え替えはこの大きさでは手に負えないし、
どうしたらいいんだろう・・・。
もうすぐ咲きそうなので、
しばらく観察してみま~す。
自宅にある「幸福の木」のてっぺんから
何かがするする伸びていました。
幸福の木は24年前、記念に買ったのですが、こんな事は初めてです。
買った時は小さな観葉植物だったのに、植え替えをする度に巨大化し、
10年以上も天井に付きそうな高さをキープしたままです。
最初は枯れているのかと思っていたのですが、
日に日に伸びてきたんですよ。

どうやら、これから花が咲くみたいです。
幸福の木に花が咲くなんてラッキー♪
宝くじでも買おうと思って喜んだのですが・・・。
ネットで調べたら、根詰まりが原因で、
苦しくて花が咲くとか、咲いたら香りがきついとか、
蜜がだらだらこぼれてベタベタする・・・などと、
あまりいい事が書いてありませんでした。
かわいそう・・根詰まりなんだろうな。
植え替えはこの大きさでは手に負えないし、
どうしたらいいんだろう・・・。
もうすぐ咲きそうなので、
しばらく観察してみま~す。


