
今日はYUKAさんが、お店番をしてくれました!
お忙しい中、本当に感謝です☆
明日の16日(土)は、お休みしますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
神戸でのブログは、一緒に旅行している気分♪と、お声掛けいただきました。
アメリーを不在にしている分、頑張ります!
昨日はピカピカの晴天の中、レンタカーを借りて、淡路島に行ってきました!
目的地は、淡路島の沼島にある『おのころ神社』☆
日差しが強く、がっちり日焼けしたので、『おのころ焼け』と命名しました。
神戸からの高速道路は、路線が複雑でよくわからず、ナビの音声頼りでした。
神社のことばかり考えていたら、突然現れた明石海峡大橋☆の素晴らしさに絶句しました!
運転してたので、あまりよそ見できませんでしたが、巨大な橋と美しい海は絶景でした!
ああ、遠くまできたんだなぁ…。
淡路のSAでパチリ☆
明石海峡大橋が見えますか?

おのころ神社は、南あわじ市の沼島にあります。島なので船で行くのですが、港までの交通便が悪く、バスだと日帰りできるかどうか…。
レンタカーを借りるのに、勇気を振り絞りましたよ!
1時間半くらいで、船着き場に到着!車、最高!
沼島までは、船で10分!
沼島は思ったより大きい島で、神社まで徒歩30分かかるとのこと。
おのころ神社は、男神イザナギノミコトと女神イザナミノミコトが祀られています。
古事記の冒頭に、国生み神話があります。
万物を生む祖神です。
いろいろご説明したいところですが、携帯からなので、
さすがに腱鞘炎の痛さに堪えられなくなってきましたー!
日本の始まりなので、是非!調べてみてくださいねー(*´∇`*)
沼島に到着!
どんどこ歩いていくと、案内板がありました!

脇道から、小さな石段を登っていきました。
あとは、お写真で…





予定より早く沼島から戻ったので、
今度は淡路島の本島にある『おのころ島神社』に向かいました。
おのころ島神社の方が、大きくて有名とのこと。
どちらも、国生み神話の神社なので、両方参拝したかったのでした。
日本三大鳥居のひとつ!大きかったですー!



奥には、八百萬神社もありました!
10年前から、ずっと参拝したいと願っていました!
なかなか行ける場所ではないので、本当に有り難い気持ちです。
おみくじも、かなり戒められて、返って有り難いです。
興味のある方は、アメリーで、お土産話でもいかがでしょうか?
明後日の17日(日)から、アメリーに復帰しています!(o^-^o)
お忙しい中、本当に感謝です☆
明日の16日(土)は、お休みしますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
神戸でのブログは、一緒に旅行している気分♪と、お声掛けいただきました。
アメリーを不在にしている分、頑張ります!
昨日はピカピカの晴天の中、レンタカーを借りて、淡路島に行ってきました!
目的地は、淡路島の沼島にある『おのころ神社』☆
日差しが強く、がっちり日焼けしたので、『おのころ焼け』と命名しました。
神戸からの高速道路は、路線が複雑でよくわからず、ナビの音声頼りでした。
神社のことばかり考えていたら、突然現れた明石海峡大橋☆の素晴らしさに絶句しました!
運転してたので、あまりよそ見できませんでしたが、巨大な橋と美しい海は絶景でした!
ああ、遠くまできたんだなぁ…。
淡路のSAでパチリ☆
明石海峡大橋が見えますか?

おのころ神社は、南あわじ市の沼島にあります。島なので船で行くのですが、港までの交通便が悪く、バスだと日帰りできるかどうか…。
レンタカーを借りるのに、勇気を振り絞りましたよ!
1時間半くらいで、船着き場に到着!車、最高!
沼島までは、船で10分!
沼島は思ったより大きい島で、神社まで徒歩30分かかるとのこと。
おのころ神社は、男神イザナギノミコトと女神イザナミノミコトが祀られています。
古事記の冒頭に、国生み神話があります。
万物を生む祖神です。
いろいろご説明したいところですが、携帯からなので、
さすがに腱鞘炎の痛さに堪えられなくなってきましたー!
日本の始まりなので、是非!調べてみてくださいねー(*´∇`*)
沼島に到着!
どんどこ歩いていくと、案内板がありました!

脇道から、小さな石段を登っていきました。
あとは、お写真で…





予定より早く沼島から戻ったので、
今度は淡路島の本島にある『おのころ島神社』に向かいました。
おのころ島神社の方が、大きくて有名とのこと。
どちらも、国生み神話の神社なので、両方参拝したかったのでした。
日本三大鳥居のひとつ!大きかったですー!



奥には、八百萬神社もありました!
10年前から、ずっと参拝したいと願っていました!
なかなか行ける場所ではないので、本当に有り難い気持ちです。
おみくじも、かなり戒められて、返って有り難いです。
興味のある方は、アメリーで、お土産話でもいかがでしょうか?
明後日の17日(日)から、アメリーに復帰しています!(o^-^o)
- 関連記事
-
-
神戸ファッション美術館☆ 2013/11/15
-
淡路島、おのころ神社☆ 2013/11/15
-
世界一の朝食☆ 2013/11/15
-


