

昨日、念願のフライヤー(ちらし)が出来上がってきました!
(さすが、YOKOちゃん♪ありがとうございます♪)
レッドカラーがクリスマスシーズンにあっているんじゃないかと
思っています!
情熱いっぱいなんです♪
Amelieの文字を、ロゴとしても使いたくて、
素敵な作品を生み出す創作家、kyoso miwakoさんに
お願いして描いていただきました。
私は芸術についてよくわからないのですが、
文字ひとつでも、筆を変えたり、何度も自分の納得のいくものを
まさに「描いている」ことに驚愕しました!
これから、世界に羽ばたいていく方だと思います。
大切に大切に使わせていただきます。
それから、フライヤー右上のフレームも、kyoso miwakoさんに
お願いして描いていただいた蝶々の絵画です。
YOKOちゃんが、アンティークのような演出をしてくれました。
実物の絵画は・・・・↓

写真ではわかりにくいかもしれないけど、
と~~っても素敵でしょう??
豪華なフレームに入れて、プレゼントしてただきました。
Amelieのお守りとして、店内のどこかで輝いていますので、
是非ご覧くださいね!
あ、もちろん、非売品で~す♪
アンティークのアクセサリーの中には、
蝶々の羽がそのまま使われているものがあります。
100年以上も昔のものなのに、蝶々の羽の鮮やかな輝きは
色褪せることなく、神秘的で美しいままなんですよ。
蝶々のアンティークに初めて出合った時から、私の中に、蝶々の輝きが
息づいているような不思議な感覚があります。
だから、蝶々好きなのかもしれません・・・。
フライヤーは1000枚作成したのですが、作家さんお一人で200枚も配ってくれる方がいて
もう半分になりそうな勢いです!!
いつもお世話になっているコテミディコレクションさんと、ノートルシャンブルさんにも
置かせていただきました。
今日は盛岡に用事があって出掛けてきたので、素敵なカフェcartaさんにも
置かせていただきました。
(月に一度くらい、おいしいランチをいただいてます♪)
もし、万が一、欲しい方がいらっしゃいましたら、お声がけください。
(・・・万が一です・・・。)
明日は、Amelieがいただいた「素敵なAmelieリース」をご紹介します。
リースに、きのこがにょきにょき♪♪


