
今日もいいお天気になりそうですね~!
半袖だと肌寒いような気もするし、羽織物が1枚あると便利ですよね。
ちょうどぴったりな、アーティジャングルさんの素敵なお洋服が
届いてますので、是非、ご覧になってくださいね。
後程、ご紹介します(^_-)-☆
リクエストが多いので、出張のご報告。
神戸から電車で約2時間、
京都からは電車で約1時間、
やってきたのは鞍馬寺。
毎年、鞍馬寺では、5月満月の夜、ウエサク祭が開催されます。
ウエサク祭は19日に開催されました。
いつか行ってみたい!と思っていたのですが、
こんなに早く行けるなんて・・・・(T_T)
鞍馬天狗のお話しも、鞍馬山が舞台です。
鞍馬駅では、大きな天狗が迎えてくれます。


ウエサク祭は、午後7時から。
運休していたケーブルカーは、前日から復旧していました。
歩くと約1時間くらいかかる参道を、5分で登ることができます。
ケーブルカーを降りて、みんなで鞍馬寺に向かいます。


到着したら、すごい人!!
ここからは、撮影禁止です。
言葉をつつしみ
意(おもい)をととのえ
身に不善(あしき)を作(な)さず
この三つの形式(かたち)によりて
おのれをきよむぶべし
かくして
聖なる祭典(まつり)に参ぜん
と貼り紙がありました。
深呼吸、深呼吸。
開始前に、東と西から美しい飛行機が飛んできました。
まるで、オープニングイベントのようです!
雲がないのに、途中で消えていきます。
最後にキラキラ輝きながら飛んできた飛行機が、
見たことがないほど、燃えるような明るい輝きを発して
消えていきました。
みなさん、見てたのかな?
とても美しかったです☆
お祭りは、意識がどっかの世界に行ってたようで、
よく覚えていません。
すみません・・・。
寝ていたわけではないと思うのですが・・((+_+))
お祭りが終わった後は、順番にお参りします。
撮影も許可されました。
赤い蓮の形をした飾りに、真っ赤なキャンドルを手に参加しました。
幻想的で綺麗でしたよ。
両手で持つと、手が蓮の形になります。


参拝後は、特別なお水を一口いただいて、
スタッフの方に手渡したキャンドルは、魔法陣みたいに並べられていきます。
鞍馬の満月○

ラッキーなことに、キャンセルが出て、
その日は地元の鞍馬温泉に宿泊することができました。
温泉に早めに到着して、温泉に入り、
夕食をいただいてから出発しました。
荷物もなく、恵まれた環境に感謝でした。
たった5部屋しかない小さな温泉ですが、日帰り温泉も大人気でしたよ。
ここ数年、ウエサク祭はお天気が悪かったらしく、
温泉の方に、いいお祭りでしたね!とお声がけいただきました。
ウエサク祭の後、さっさと温泉に帰ったのですが、
あの赤いキャンドルが消えるまで、見ている人も多いそうです。
女性一人の参加も多かったですよ。
もう、あれから1週間も経ったのですね。
夢のような時間でした。
次回は最終回です。
みなさまにとって、
素敵な週末になりますように☆
よろしかったら、アメリーにも遊びにいらしてくださいね!(^_-)-☆
<イベントのお知らせ>
**MANAMI YOKOYAMA**
【愛と光のヒーリングアート展 開催!】
manaの世界 ~遠く優しい記憶~
6月4日(土)~11日(土)
11:00~18:00
*6月6日(月)定休
*最終日は15時終了
いつも大人気!ヒーリングアートmanaさんの原画展を開催します。
原画からのメッセージを、受け取ってくださいね。
原画は先着順で販売しますが、11日15時以降のお渡しになりますので、
ご了承くださいませ。
manaさんの来店日時💛
4日(土) 11~18時
5日(日) 11~15時
6日(月) 定休日
7日(火) 11~15時
8日(水)9日(木)どちらか来店(15時まで)、決まり次第お知らせします。
10日(金) 11日(土) 11~15時
*アメリーは6日(月)の定休日以外は通常通り営業しています。
manaさん不在時も、11~18時までご覧いただけます。
半袖だと肌寒いような気もするし、羽織物が1枚あると便利ですよね。
ちょうどぴったりな、アーティジャングルさんの素敵なお洋服が
届いてますので、是非、ご覧になってくださいね。
後程、ご紹介します(^_-)-☆
リクエストが多いので、出張のご報告。
神戸から電車で約2時間、
京都からは電車で約1時間、
やってきたのは鞍馬寺。
毎年、鞍馬寺では、5月満月の夜、ウエサク祭が開催されます。
ウエサク祭は19日に開催されました。
いつか行ってみたい!と思っていたのですが、
こんなに早く行けるなんて・・・・(T_T)
鞍馬天狗のお話しも、鞍馬山が舞台です。
鞍馬駅では、大きな天狗が迎えてくれます。


ウエサク祭は、午後7時から。
運休していたケーブルカーは、前日から復旧していました。
歩くと約1時間くらいかかる参道を、5分で登ることができます。
ケーブルカーを降りて、みんなで鞍馬寺に向かいます。


到着したら、すごい人!!
ここからは、撮影禁止です。
言葉をつつしみ
意(おもい)をととのえ
身に不善(あしき)を作(な)さず
この三つの形式(かたち)によりて
おのれをきよむぶべし
かくして
聖なる祭典(まつり)に参ぜん
と貼り紙がありました。
深呼吸、深呼吸。
開始前に、東と西から美しい飛行機が飛んできました。
まるで、オープニングイベントのようです!
雲がないのに、途中で消えていきます。
最後にキラキラ輝きながら飛んできた飛行機が、
見たことがないほど、燃えるような明るい輝きを発して
消えていきました。
みなさん、見てたのかな?
とても美しかったです☆
お祭りは、意識がどっかの世界に行ってたようで、
よく覚えていません。
すみません・・・。
寝ていたわけではないと思うのですが・・((+_+))
お祭りが終わった後は、順番にお参りします。
撮影も許可されました。
赤い蓮の形をした飾りに、真っ赤なキャンドルを手に参加しました。
幻想的で綺麗でしたよ。
両手で持つと、手が蓮の形になります。


参拝後は、特別なお水を一口いただいて、
スタッフの方に手渡したキャンドルは、魔法陣みたいに並べられていきます。
鞍馬の満月○

ラッキーなことに、キャンセルが出て、
その日は地元の鞍馬温泉に宿泊することができました。
温泉に早めに到着して、温泉に入り、
夕食をいただいてから出発しました。
荷物もなく、恵まれた環境に感謝でした。
たった5部屋しかない小さな温泉ですが、日帰り温泉も大人気でしたよ。
ここ数年、ウエサク祭はお天気が悪かったらしく、
温泉の方に、いいお祭りでしたね!とお声がけいただきました。
ウエサク祭の後、さっさと温泉に帰ったのですが、
あの赤いキャンドルが消えるまで、見ている人も多いそうです。
女性一人の参加も多かったですよ。
もう、あれから1週間も経ったのですね。
夢のような時間でした。
次回は最終回です。
みなさまにとって、
素敵な週末になりますように☆
よろしかったら、アメリーにも遊びにいらしてくださいね!(^_-)-☆
<イベントのお知らせ>
**MANAMI YOKOYAMA**
【愛と光のヒーリングアート展 開催!】
manaの世界 ~遠く優しい記憶~
6月4日(土)~11日(土)
11:00~18:00
*6月6日(月)定休
*最終日は15時終了
いつも大人気!ヒーリングアートmanaさんの原画展を開催します。
原画からのメッセージを、受け取ってくださいね。
原画は先着順で販売しますが、11日15時以降のお渡しになりますので、
ご了承くださいませ。
manaさんの来店日時💛
4日(土) 11~18時
5日(日) 11~15時
6日(月) 定休日
7日(火) 11~15時
8日(水)9日(木)どちらか来店(15時まで)、決まり次第お知らせします。
10日(金) 11日(土) 11~15時
*アメリーは6日(月)の定休日以外は通常通り営業しています。
manaさん不在時も、11~18時までご覧いただけます。
- 関連記事
-
- 出張のご報告☆鞍馬編 (2016/05/31)
- 出張のご報告☆京都編 (2016/05/28)
- 桜・海・ガラス・・そして雪❤ (2016/04/12)


